安心
あなたの行くところどこへでも。
長く、安心して使えるこだわり。

「画面割れ」に強い。
国内工場評価試験をクリア
F-05Jは、国内で設計・開発。設計段階からさまざまなシーンを想定した評価試験もクリアした高い品質を実現しました。
落下時の衝撃シミュレーション
スマートフォンの落下時は本体に大きな衝撃がかかります。arrowsは落下時の衝撃や加圧シミュレーションを繰り返し行い、ゆがみにくい構造を開発しました。
富士通独自試験
日本人男性の平均身長で耳にスマートフォンを当てた高さを想定した1.5mの高さから、コンクリートへの落下試験注1を実施しています。
その他にもさまざまな試験(加圧試験、曲げ試験など)を実施。
落下時の衝撃からディスプレイを守る。
Corning®Gorilla®Glass 3
優れた耐傷性を備えたディスプレイを採用。
画面保護フレーム
画面周囲に0.3mmのフチを立て、落下時にも画面が直接地面に当たりにくくなります。
金属素材を使用
両サイドに金属素材を使用。画面に衝撃が伝わるのを軽減することで、画面が割れにくい構造になっています。
リジッドベゼル
コーナーをラウンドさせることで落下時の衝撃を分散させ、画面への衝撃を最小限に抑制します。
バッグの中でもキズがつきにくい。
ハードコート/ウルトラタフガード
背面パネルにはハードコートを、トップ・ボトムパーツにはフッ素系ハードコーティングを採用し、耐摩耗性を追求しました。

日本製ならではの安心を使う。
お支払いもスマートフォンで。
おサイフケータイ(FeliCaのみ)対応
電子マネーやクーポンとして使えるおサイフケータイに対応注2。レジでのお支払いや自動改札の通過が素早くできます。

さまざまなシーンで安心。
防水(IPX5/IPX8)・防塵(IP6X)対応
お風呂やキッチンなどの水まわり、アウトドアでも快適に使えます。
防水/防塵性能について
- IPX5/IPX8の防水性能。IP6Xの防塵性能。
- F-05JにおいてIPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
- ご使用の際はキャップ(SIM・SDスロット部カバー)が確実に閉じているかご確認ください。
- 防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず、2年に1回部品の交換をおすすめします(有料)。
- IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
- F-05JにおいてIP6Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに、内部に塵埃(じんあい)が侵入しない機能を有することを意味します。
お風呂での利用について
本機はメーカー独自の試験基準に基づき高湿度条件下(浴室など)でご利用いただけることを確認しておりますが以下の点にご注意しご利用ください。
- せっけんやシャンプー、入浴剤の入った水など水道水以外のものをかけたり、水道水以外のものに浸けたりしないでください。それらが付着してしまった場合、直ちに常温の水道水で洗い流してください。
- 湯船(温水)に浸けたり、落下させたりしないでください。誤って落下させてしまった場合は、直ちに取り出してください。
- 湿気の多い場所に長時間放置しないでください。ご使用後は、浴室から取り出しておいてください。
- 温水のシャワーを直接かけないでください。
- サウナでは本機を利用しないでください。
- 寒い屋外から暖かい浴室などに急に本機を持ち込まず、一度室内に置いて本体が温まってから持ち込んでください。
- 浴室内では充電を行わないでください。
MIL規格14項目準拠
米国国防総省が定めたMIL規格の14項目に準拠。耐久試験をクリアし、日常づかいをはじめ、豪雨や雪山などのさまざまな環境で、安心して使えます。
MIL規格14項目準拠について
米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810G)の14項目、落下、浸漬、粉塵、塩水噴霧、湿度、太陽光照射、振動、風雨、高温動作(60℃固定)、高温保管(70℃固定)、低温動作(-20℃固定)、低温保管(-30℃固定)、低圧保管、低圧動作に準拠した試験を実施。
充電可能な温度範囲:5~35℃。使用環境:温度5~40℃(ただし、36℃以上は風呂場などでの一時的な使用に限る)、湿度45~85%。風呂場では、温度は5℃~45℃、湿度は45%~99%、使用時間は2時間以内の範囲。
本製品の有する性能は試験環境下での確認であり、実際の使用にあたって、すべての状況での動作および無破損・無故障を保証するものではありません。また、調査の結果、お客様の取り扱いの不備による故障と判明した場合、保証の対象外となります。本端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所、LTEサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強く電波状態アイコンが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れることがありますので、ご了承ください。