ヒューマンセントリックエンジン
使う人に寄り添うこだわり。
ヒューマンセントリックエンジン。

シーンに合わせた快適を。
目への負担を軽減。
ブルーライトカットモード
疲れ目の原因の1つと言われている液晶画面から発せられるブルーライトを約30%カットします。
直射日光の下でも、画面が見やすい。
スーパークリアモード
暗い場所では画面の輝度を抑え、明るくなったら画面も明るく。周囲の明るさを検知し、輝度を自動調整します。
シーンに最適な色味に調整。
インテリカラー
蛍光灯、電球、太陽光など、異なる光の状態に合わせて、画面の色味を自動的にベストな状態に調整するので、周囲とのギャップが少なく画面が見やすくなります。
年齢に合わせた色や音質に。
あわせるビュー
加齢とともに変化する色覚特性に合わせて、画面の色味を調節します。
あわせるボイス®2
年齢に応じた聞き取りやすい音質に合わせます。
雑踏の中でも通話を快適に。
スーパーはっきりボイス4
聞こえにくい声を検知し、受話音の「こもり感」「軽さ」を自動調整します。
スーパーダブルマイク
周囲の騒音を検知すると、自動的に雑音を抑えて自分の声をクリアに届けます。
いつでも画面を最適な状態に。
持ってる間ON
本体の傾き、揺れ、視線を検知し、本体を持っている間、画面を見つめている間は常にON状態を保ちます。
戻ってシェイク
画面回転機能により、寝返ったときなど、意図せずに画面の向きが変わっても、本体を2回以上振ることで戻すことができます。
見られたくないアプリなどを隠せる。
プライバシーモード
ブックマークやアプリ注1、ギャラリーなどの情報やチャットメールアプリの新着表示を非表示にできます注2。予測変換の切り替え注3もでき、頻繁に使う単語や表現を知られることがありません。