ご使用前の確認と設定
本FOMA端末では、画面に表示されるキーボードを使用して文字を入力できます。以下の2種類のATOKキーボードを切り替えて使用できます。
文字入力欄をタップする
をタップする
を1秒以上押す
→ 「ATOK」 → 「ソフトウェアキーボード」 → 「入力方式」
「ケータイ入力」/「ジェスチャー入力」/「ジェスチャー入力Pro」/「フリック入力」をタップする
をタップして希望する入力モードに切り替える
文字を入力する
をタップして希望する入力モードに切り替える
文字を入力する
を1秒以上タップする
タップした指を離さず (絵文字)/
(顔文字)/
(記号)までスライドする
カテゴリーを選択し、アイテム一覧から入力したい絵文字/顔文字/記号を選択する
を1秒以上タップする
タップした指を離さず「定型文」までスライドする
カテゴリーを選択し、一覧から入力したい定型文をタップする
を1秒以上タップする
タップした指を離さず「文字コード」までスライドする
カテゴリーを選択し、一覧から入力したい文字をタップする
英字を入力する場合は、Androidキーボードに切り替えて入力することもできます。
文字入力欄を1秒以上タップする
「入力方法」 → 「Androidキーボード」
→ 「ATOK」 → 「ソフトウェアキーボード」
必要な項目を設定する
キー操作音 | チェックを付けると、キーをタップしたときに操作音が鳴ります。 |
---|---|
キー操作バイブ | チェックを付けると、キーをタップしたときにFOMA端末が振動します。 |
入力方式(注1) | テンキーキーボードでの入力方式を設定します。 |
自動カーソル移動(注1) | 「自動カーソル移動を有効にする」にチェックを付けると、マルチタップ中に一定時間タップしないとカーソルが自動的に右へ移動し、次の文字の入力待ち状態となります。また、カーソルが移動するまでの時間(タップ間隔)を設定できます。 |
文字削除キー(注1) | 「BS」を選択すると、 ![]() 「CLR」を選択すると、「Clear」をタップしたときカーソルの右側の文字が削除されます。 |
ジェスチャーガイド(注1) | ジェスチャー入力Pro設定中に、チェックを外して「OK」をタップすると、ジェスチャーガイドが表示されなくなります。 チェックを付けると、キーをタップしてからジェスチャーガイドが表示されるまでの時間を設定できます。 |
→ 「ATOK」 → 「入力・変換」
必要な項目を設定する
推測変換 | チェックを付けると、推測変換の変換候補を表示します。 |
---|---|
未入力時の推測候補表示 | 推測変換がオンのときにチェックを付けると、次の文字を入力する前に入力予測候補を表示します。 |
自動スペース入力 | チェックを付けると、英語入力モードで単語を確定したときに、自動的にスペースを挿入します。 |
→ 「ATOK」 → 「入力・変換」
「学習データの初期化」 → 「OK」
→ 「ATOK」 → 「デザイン」
必要な項目を設定する
テーマ | ATOKソフトウェアキーボードのデザインテーマを設定します。 |
---|---|
文字サイズ | 変換候補の文字サイズを設定します。 |
表示行数(縦画面) | 縦画面表示のときの変換候補の行数を設定します。 |
表示行数(横画面) | 横画面表示のときの変換候補の行数を設定します。 |
よく使う単語をあらかじめユーザー辞書に登録しておくと、その読みを入力したとき変換候補として優先的に表示されます。
→ 「ATOK」 → 「ツール」 → 「辞書ユーティリティ」
ATOK辞書ユーティリティ画面が表示されます。
→ 「新規登録」
「単語」に登録する単語を入力する
「読み」に読みかたを入力する
品詞を選択し、「登録」をタップする
ATOK辞書ユーティリティ画面で修正したい単語をタップする
内容を修正し、「修正」をタップする
ATOK辞書ユーティリティ画面で削除したい単語を1秒以上タップする
「削除」→「はい」
ATOK辞書ユーティリティ画面で → 「全削除」 → 「はい」
ATOK辞書ユーティリティ画面で → 「一覧出力」
「場所」欄で「sdcard」を選択し、保存するフォルダを選択する
ファイル名を入力する
「OK」 → 「実行」 → 「閉じる」
→ 「ATOK」 → 「ツール」 → 「定型文ユーティリティ」
定型文一覧画面が表示されます。
→ 「新規作成」
定型文を入力し、「カテゴリー」欄でカテゴリーを選択する
「登録」をタップする
定型文一覧画面で編集したい定型文を選択する
変更内容を入力し、「登録」をタップする
定型文一覧画面でタイトルを変更したい定型文を1秒以上タップする
「タイトル変更」をタップする
変更内容を入力し、「OK」をタップする
定型文一覧画面でカテゴリーを変更したい定型文を1秒以上タップする
「カテゴリー移動」をタップする
カテゴリーを選択する
定型文一覧画面で削除したい定型文を1秒以上タップする
「削除」 → 「はい」
ATOKの設定をお買い上げ時の状態に戻します。
→ 「ATOK」 → 「設定の初期化」
「OK」をタップする