保証内容と修理について

製品保証

メーカーブランド製品のスマートデバイスの製品保証内容は以下の通りです。

保証書期間中に取扱説明書等の注意書きにしたがった正常な使用状態で製品が故障した場合には、当社無料修理規定ならびにFCNTスマートデバイス修理規定に従い無料で修理をさせていただきます。保証期間内に修理を依頼される場合には、必ず保証書を添付してください。また、保証書は再発行できませんので、大切に保管してください。

保証期間終了後に製品が故障した場合には、有償での修理対応となります。修理サービス対象外となる場合もございますので、受付窓口にご確認ください。

対象製品 FCNT製スマートデバイス
(通信事業者から販売された端末、修理受付終了した端末を除く)
保証期間 1年保証
修理形態 引取修理
受付窓口 お問い合わせ先
保証規定

修理について

修理期間について

通常、修理品お預かりから10営業日ほどかかります。有償修理の場合、修理の意思をご回答頂いた後10日ほどかかります。

修理受付対応状況

お客様がお持ちの当社メーカーブランド製品スマートフォン/タブレットの修理受付対応状況は、一覧表にてご確認ください。

故障かな?と思ったら

修理を申し込む前に、お手元で発生しているトラブルを改善できる場合があります。 製品ガイドの「トラブルシューティング」、サポート一覧より該当製品のFAQを ご参照ただき、故障かどうかを今一度ご確認ください。

修理サービスのご利用手順

引取修理の流れ

引取修理の流れは以下をご確認ください。

お申込み前の準備

お申込み前の準備

  • お申込み前に必ず「FCNTスマートデバイス修理規定」を確認のうえ、同意をお願いします。
  • 保証期間内の場合は保証書をお手元にご用意ください。保証期間は、お買上げ日(保証開始日)から1年間です。
  • 保証期間内は無料で修理させていただきます。ただし、保証期間内でも有料となる場合があります。詳しくは「無料修理規定」を確認してください。
  • お申し込み時に操作いただく場合があるため、お手元に故障品をご用意ください。
  • 診断作業および修理過程において、本端末の初期化によりデータ消去を行います。当社ではいかなる作業においても、お客様のデータの保証はいたしかねるため、大切なデータは必ずお客様ご自身でバックアップしてください。

診断料について

修理対象機器について修理サービス料を見積もるための診断料金です。有償修理と診断した場合に修理をキャンセルされる際は診断料をご負担いただきます。

有償修理時の修理代金お支払い手段について

法人のお客様の場合、お支払い手段として「代金引換」または「Paid」をお選びいただけます。
Paidサービス利用をご希望の場合、事前にご登録が必要です。

Paid サービスのご説明

個人のお客様の場合、お支払い手段は「代金引換」となります。

1修理のお申込み

修理のお申込み

修理のお申込みは、保証書に記載の窓口までお問い合わせください。故障内容の診断をさせていただきます。修理が必要となった場合は、お客様の情報、故障端末の情報、などを確認いたします。

なお、以下の製品は修理受付できません。

  • 通信事業者モデル
  • 分解、改造などがみられる製品

2修理品の発送

発送手順

修理ご依頼品の送付方法は、受付完了後にお送りする修理品発送のご案内メールをご確認頂きますようお願いいたします。

※発送時の送料は、弊社が負担いたします。

発送時の注意点

梱包
  • 箱、梱包材はお客様にてご用意ください
  • 端末に傷がつかないよう梱包してください
修理依頼品の発送前準備
  • 診断過程において、データ消去を行います。重要なデータは必ずバックアップをお取りください
  • 画面ロックなどの各種ロック、各種パスワードなどは解除してください
  • 本端末を初期化(出荷時リセット)してください
  • おサイフケータイをご利用の場合、データ移行の手続きが必要です
  • 公的個人認証サービス(スマホ用電子証明書)をご利用の場合、お客様ご自身でマイナポータルアプリから失効手続きを行ってください。手続方法などについてはデジタル庁Webサイトをご確認ください。
  • 製品本体以外のもの(SIMカード、microSDカードなど)を取り外してください
修理依頼品への同梱書類
  • 保証期間内の場合は「保証書」、「ご購入の証書(領収書など)」を同梱してください

3修理可否のご回答

診断結果・見積金額のご連絡

診断の結果、有償修理となる場合、 お客様にお送りするメール(見積り連絡)にて修理代金を確認いただけます。確認いただき、同意あるいはキャンセルをご回答ください。

4お受け取り・お支払い

お受け取り

修理完了後、修理完了品をヤマト運輸の宅急便にて発送いたします。

※発送時の送料は弊社が負担します。

お支払い

有償修理の場合は代金引換払いとなりますので、宅配業者に現金でお支払いください。

法人のお客様は支払い方法として「Paid(請求書払い)」をお選びいただけます。

Paidについて

弊社では株式会社ラクーンフィナンシャルが運営するPaid(ペイド)という請求代行サービスを導入しており、Paidからご請求をさせていただきます。

初回のみ、Paidの利用にあたりましてご登録が必要となりますので下記URLへアクセスいただき、Paidへのご利用申し込みをお願いいたします。

Paidお申込みURL

ご注意事項

消耗品について

内蔵電池は消耗品です。下記の症状がでる場合、内蔵電池の交換時期です。

  • 十分に充電しても使用できる時間が短くなった
  • 電池が大きく膨らんだ
  • [電池の性能]設定で、電池が劣化していると診断された

なお、内蔵電池はお客様自身では交換できません。内蔵電池の交換については、本端末をお預かりして有料にて承ります。受付窓口へご相談ください。

製品のご使用について

  • 本製品および周辺機器は日本国内仕様であり、海外での動作保証は行なっておりません。
  • 誤操作や故障などにより、本製品の記憶内容が失われたり、使用できなくなる場合がございますが、これによる損害などの責任を当社では一切負いかねますのでご了承ください。重要なデータなどはこまめにバックアップを取っておくことをおすすめします。
  • 本製品の修理につきましては、引取修理のみとなります。
  • 本製品の修理時にはインストール内容(カスタムメイドプラスサービスを除く)については保証されません。お客様ご自身で再インストールをしていただきますのでご了承ください。
  • 液晶ディスプレイは、製造工程により、各製品で色合いが異なる場合があります。また、液晶ディスプレイの特質上、温度条件などで多少の色むらが発生する場合があります。
  • 本製品を海外に輸出する、または国外居住者に提供する際には、経済産業省の許可が必要となる場合がありますのでご注意ください。

修理受付対応状況

ご留意事項

補修用性能部品の保有期間の終了をもって、当該対象機器の修理対応は終了となります。

  • 修理受付終了予定年月を過ぎた製品につきましては、基本修理の依頼をお受けできません。
  • 修理受付期間内であっても、故障箇所によっては修理部品の不足などにより修理できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • 修理受付終了予定年月は変更となる場合があります。
  • docomo製品/au製品/SoftBank製品につきましては、各通信事業者様までお問い合わせください。
製品名 修理受付
対応状況
修理受付終了
予定年月
ARROWS M01 受付終了
arrows Tab M01T 受付終了
arrows M02/RM02 受付終了
arrows M03 受付終了
arrows hello AT01 受付終了
arrows M04 受付終了
arrows RX 受付終了
arrows M05 受付終了
FCNTスマートデバイス修理規定
無料修理規定