* 発売時期は地域によって異なります。

10キーやカーソル入力にはない流れるような操作で、ケータイの楽しみが広がります。たとえば、画像編集。切り抜きなどで必要な、なめらかなライン取りも思いのままに。2.4インチの大画面液晶だからタッチパネルの有効範囲も広々。ディテールにこだわって編集できます。
スタンプ画像を作って他の画像に貼りつける。画像に文字を書き込む。手書きイラストを作る。タッチパネル入力を活かした機能が満載。思いのままにペンを走らせて、イメージ作りを楽しめます。

10キーで入力した本文に、手書きイラストや、加工した画像を添付。待ち合わせ場所の地図を書いて送ったり、手書きメッセージを入れた写真を送るなど、メールの表現力がUPします。

iモードサイトのブラウジングも、とてもスムーズ。リンクの選択や画面のスクロールがワンタッチでできます。iアプリでは、タッチ対応アプリケーションを3種類プリインストール。タッチパネルならではのダイレクトな操作性で、iアプリが楽しめます。

Bluetooth内蔵だから、パソコンを使ったモバイルインターネット接続も高速&ワイヤレス。Bluetooth機能を装備したパソコンを使って、FOMAならではの高速パケット通信※を堪能することができます。
*Bluetooth搭載のすべての機器の動作を保証するものではありません。
Bluetoothヘッドセット(別売)を耳にかけておいて、電話がかかってきたらヘッドセットのキーをプッシュ。両手が自由に使えるので、通話中でもパソコン操作などをストレスなく行えます。また、音声通話が耳元で行えるので、テレビ電話時にスピーカーホンの利用が困難な状況でも、通話相手の顔を見ながら会話を楽しめます。
Bluetoothハンズフリーに対応したカーナビなどのシステムを搭載したクルマなら、ワイヤレスでハンズフリー通話が可能。ケータイがバッグなどに入ったままでも自動で接続※されるので、乗車後の操作も不要。着信はカーナビ画面などによって通知されます。
*Bluetooth搭載のすべての機器の動作を保証するものではありません。
*画面はイメージです。
F900iTでは、ディスプレイ部を回転できるターン形状を採用。
通話、デジタルカメラ撮影、イメージ・ビューイングなど、それぞれのアクションに対して、最も使いやすい形を追求しました。
有効画素数128万画素は、もはやデジタルカメラ級。そんな高画質に加えて、カメラとしての使いやすさにもこだわったのがF900iTです。2.4インチの大画面液晶を回転させて使うファインダーは、タッチパネル操作に対応。さらに、安定して撮影が行えるように、横長スタイルを採用。もちろん、バーコードリーダー機能もサポートしています。
大画面液晶をターンして、折りたたんだ状態で動画を観ることができます。もちろん、操作はタッチパネル。手のひらに収まるコンパクトサイズだから、スマートなビューイング・スタイルを実現。
場所を選ばず、気軽に動画コンテンツを楽しむことができます。
卓上ホルダは、USB接続端子付き。本体を置くだけでパソコンに接続することができます※1。CD-ROMにて標準添付のデータリンクソフト※2※3で、パソコンへのデータバックアップやリストアに加え、Microsoft(R)Outlook(R)※4と連携し、電話帳やスケジュールのデータシンクロができます。
※2:対応OS:Windows(R)XP,Windows(R)2000 Professional,Windows(R)Me
データリンクソフトのダウンロードはこちら。
※3:転送可能データは、電話帳(本体・FOMAカード)、スケジュール、メール、メモ、ブックマーク、メロディ、画像、動画/iモーションです。また、FOMA端末外への出力が禁止されている画像や動画/iモーション、メロディは、パソコンへの転送はできません。
※4:Microsoft(R)Outlook(R)連携機能の利用は、Microsoft(R)Outlook(R)98、Microsoft(R)Outlook(R)2000、Microsoft(R)Outlook(R)2002、Microsoft(R)Outlook(R)2003のいずれかがインストールされている必要があります。
センサー上で指をスライドさせるだけで、セキュリティを解除。見られたくない情報をワンタッチで非表示※にできる便利機能「プライバシーモード」の解除もスピーディーにできます。
録画しておいたテレビ番組を外出先で観たい。そんなときはパソコン※1で録画したデータを入れたminiSDメモリーカードを専用のスロットに。2.4インチの大画面でいつでも気軽に再生できます※2。
また、ステレオ・イヤホンマイクを使えば、AACフォーマットの音楽データを、CD並みの高音質で楽しめるオーディオプレーヤーのような使い方も可能です。
対応パソコン機種一覧はこちら
お客様のパソコンのMediaStage SEのバージョンをご確認のうえ、「MediaStage SE 差分モジュール(富士通FMV版)」へお進みください。
※2:本機能をご利用頂くには、パソコン用ソフトウェア「MediaStage SE」のアップデートが必要になります。
「MediaStage SE」のアップデートはこちら
お客様のパソコンのMediaStage SEのバージョンをご確認のうえ、「MediaStage SE 差分モジュール(富士通FMV版)」へお進みください。
「MediaStage SE」に関するお問い合わせはこちら
お客様のパソコンのMediaStage SEのバージョンをご確認のうえ、「MediaStage SE 差分モジュール(富士通FMV版)」へお進み頂き、お問い合わせください。
* FMV-DESKPOWER/BIBILOシリーズのSDカード/メモリースティック・スロットにminiSDカードを差し込む際は、専用のアダプタが 別途必要になります。
* miniSDメモリーカードの写真は実物と異なる場合があります。
* miniSDはminiSDアソシエーションの商標です。
カメラ機能起動中のモード切り替えにより、音声のみの録音が可能に。ボイスメモはもちろん、最大217分※の録音が可能なので、長時間の会議や講座などの記録用にも使うことができます。
充実の基本機能
デコメール™
文字の色やサイズに変化をつけたり、手書きメモ画像を本文に挿入したりなど、より表現力あふれるメール交換を楽しめます。
キャラ電™
テレビ電話での通話中、自分の画像の代わりに、個性的なキャラクターが画面に登場。バリエーション豊かなアクションで、そのときの感情をユーモラスに相手に伝えることができます。
着モーション™
iモーションを、着信音・着信画面に設定できます。iモーションは、AACフォーマット対応だから、音質がとてもクリア。お気に入りのアーティストのiモーションを着モーション設定すれば、着信のたびにプロモーション映像と歌声が流れます。
プリインストールiアプリ(R)
●麻雀牌パズルF![]() |
●フリーセル![]() |
●マイリモコン![]() |
●ちびわんふれんず2 | ●ルーインエクスプローラー | ●人生ゲームF版 |
●Dimo![]() ![]() |
マークはタッチ対応iアプリです。