本ページで紹介している製品は、2007年9月発表のものです。中には現在発売されていないものも含まれています。また価格や制度につきましては発表当時のものです。ご了承ください。
1つのCPUに2つ(デュアル)のCPU機能(コア)をもつ、卓越したパフォーマンスと省電力を実現する、インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E4400(2GHz)を搭載。動画の編集、複数のソフトウェアの同時利用などCPU負荷が高い処理を快適に行えます。
カスタムメイドモデル(CE55XN、CE50XN)なら、「インテル® Core™2 Duoプロセッサー E4400(2GHz)」または、「インテル® Core™2 Duoプロセッサー E6600(2.40GHz)」のCPUを選択できます。2.40GHzの動作周波数、大容量4MBの2次キャッシュを搭載した「インテル® Core™2 Duoプロセッサー E6600」なら、映像編集などのCPUに負荷のかかる作業もさらにスムーズにできます。
カスタムメイドモデル(CE80XN、CE40XN)なら、「モバイル AMD Sempron™ プロセッサ 3600+」または、「AMD Turion™ 64 X2 デュアルコア・モバイル・テクノロジーTL-56(1.80GHz)」のCPUを選択できます。1.80GHzの動作周波数のデュアルコアCPU、「AMD Turion™ 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジー TL-56」なら、映像編集などのCPUに負荷のかかる作業もさらにスムーズにできます。
PCI Express x16スロットを1つ用意しているため、3Dゲームなどに最適な高速グラフィックカードを搭載することができます。
カスタムメイドモデル(CE55XN、CE50XN)なら、グラフィック機能を「インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター X3000(オンボード)」または、「NVIDIA GeForce®7300 LE」のグラフィックカード追加を選択できます。高性能なグラフィックカードを追加すれば、3Dゲームを楽しむことができたり、2台のディスプレイに同一のデスクトップを同時表示する「同画面表示」や、2台のディスプレイで一つのデスクトップを表示する「マルチモニタ機能」もご利用になれます。
高速処理を実現する大容量1GBのDDR2メモリを標準搭載。増設用のスロットが1つ空いているので、さらにメモリを増やし、標準搭載の1GBメモリと合わせてCE50X9なら最大3GB、CE40X9は最大2GBまで増設可能です。標準メモリを有効に使い、大容量メモリで快適に処理できます。
カスタムメイドモデル(CE55XN、CE50XN)なら、1GB、2GB、最大3GBのメモリを選択できます。パソコンに負荷のかかるデータの大きいソフトウェアもスムーズに使用できます。
狭額縁デザインで省スペースを実現しつつ、見やすく大きな19型ワイド液晶。DVD視聴はもちろん、「Windows Vista® Home Premium」のサイドバーを表示しながら、インターネットとEメールの2つのウィンドウを表示しても快適です。また、室内の明るさに応じて、画面の明るさを自動で調節する「自動輝度センサー」を搭載。いつでも見やすい画面でパソコンを利用できます。
PC本体の電源をオンにすると、同時にディスプレイの電源もオンになる電源連動サービスコンセントを採用。本体電源オフ時と本体休止時にディスプレイへの電源供給がストップ。ディスプレイの消し忘れを防ぎます。
SDメモリーカード、メモリースティック、xDピクチャーカードを直接搭載てきるので、デジタルカメラで撮影した写真を、簡単にパソコンに取り込むことができます。
キーボードやディスプレイとパソコン本体の接続をわかりやすくするために、コネクターを色分けしています。
ワンタッチボタンを使えば、インターネット、Eメールソフト、サポートソフトを統合した「FMVサポートナビ」や、目的からソフトウェアを選んで使える「@メニュー」をすばやく起動できます。
「メディアオンライン」や「Windows® Aero™ インターフェース 」をはじめとする多彩な機能をもった「Windows Vista® Home Premium」を搭載。大容量1GBメモリで高速処理を実現しているので、「Windows Vista® Home Premium」を快適にお使いいただけます。
インターネットや表計算ソフトなどで横に広い画面でも快適に利用できます。
USBフラッシュメモリーやデジタルカメラなど、様々な周辺機器を接続できます。
1000BASE-T対応の高速ブロードバンド・ポート(LAN)を搭載。快適にネットワークをご利用いただけます。
カスタムメイドモデル(CE55XN、CE50XN)なら、無線LANの有無を選択できます。利用環境に合わせて、必要なスペックをお選びいただけます。
新しいOfficeは、クリック数を大幅に削減する新しいユーザーインターフェースを採用。機能を探す必要がなくなり、より簡単に、より早く文章を作成できるようになりました。
カスタムメイドモデルなら「Microsoft® Office Personal 2007」の有無を選択できます。
利用目的に合わせて、ソフトの有無を選択できます。