本ページで紹介している製品は、2014年10月発表のものです。中には現在発売されていないものも含まれています。また、価格や制度につきましては発表当時のものです。ご了承ください。
最新のパソコン製品情報はこちら
グリーンマーク製品の詳細情報はこちら
-
表中の記号について
-
● : プレインストールされています(一部アップデートが必要なソフトウェアもあります)。 ▲ : 「トラブル解決ナビディスク(注1)」または「トラブル解決ナビ」から、ソフトウェアを起動します。 ■ : HDD / SSDにあらかじめ導入されており、「@メニュー」やデスクトップアイコンなどからの初回起動時にセットアップします。 - : 搭載・添付されていません。 * 富士通では★印のソフトウェアのみサポートを行っております。 * 記載しているアプリは予告なしに変更することがあります。 * 一部ソフトウェアを使用するためには、インターネットに接続できる環境が必要です(ブロードバンド回線を推奨)。また、インターネットサービスなど環境の変化により、機能の一部あるいは全部が作動しなくなる場合があります。
-
基本OS
-
名称
[利用目的]搭載状況 WU1/S Windows 8.1 32ビット版★(注2) - Windows 8.1 Update 64ビット版★(注2) ● Windows 8.1 Pro 64ビット版★(注2) -
-
Microsoft Office(注3)(注C1)
-
Microsoft Office Home and Business Premium / Microsoft Office Personal Premium
名称
[利用目的]搭載状況 WU1/S Microsoft Word 2013
[文書をつくる]●
(注C2)Microsoft Excel 2013
[表やグラフをつくる]●
(注C2)Microsoft Outlook 2013
[Eメール・予定・住所録などを管理する]●
(注C2)Microsoft PowerPoint 2013
[プレゼンテーション用資料をつくる]●
(注C3)Microsoft OneNote 2013
[自由なレイアウトでメモをつくる]●
(注C3)Microsoft PowerPoint 2013 楽しもう フォト ウィザード
[フォトブックなどをつくる]●
(注C3)
-
インターネット
-
名称
[利用目的]搭載状況 WU1/S Windows Internet Explorer® 11★
[ホームページを見る]● OmniPass(Webかんたんログイン)★
[かんたんにWebサイトにログインする]- @niftyでブロードバンド
[@niftyで快適にインターネットを楽しむ]●
-
安心・かんたん
-
名称
[利用目的]搭載状況 WU1/S 富士通アドバイザー★
[アドバイス・おすすめの情報を受け取る]● PCカルテ★
[PCを定期的に診断し解決策を表示する]● パソコン乗換ガイド★(注4)
[古いPCから新しいPCへ設定やデータを移行する]● はじめに行う設定★
[使い始めるために必要な設定を、まとめて実施する]● バックアップナビ★(注5)(注12)
[PCの設定やデータを保存・復元する]● アップデートナビ★
[富士通のソフトウェアを最新の状態にする]● かんたんバックアップレスキュー Light★(注5)
[OSが起動しなくなった場合にデータを保存する]▲ ハードディスクデータ消去★
[廃棄時にハードディスクのデータを消去する]▲
(注6)マカフィー® マルチアクセス - インターネットセキュリティ(注6)
[ウイルス対策や、外部からの不正なアクセスを防止する]- マカフィー リブセーフ™(注11)
[ウイルス対策や、外部からの不正なアクセスを防止する]●
(注C4)Shock Sensor Utility★(注7)
[衝撃からデータを保護する]- i-フィルター® 6.0(注6)
[有害サイトの閲覧を制限する]■ @メニュー★
[ジャンルや目的からソフトウェアを選んで起動する]● F-Launcher★
[アプリや操作メニューを一覧で表示し、かんたんに選択する]● スタイル設定ユーティリティ★
[ペンナビやペーパーモードの設定を変更する]- マウス設定ユーティリティ★
[Windows 8.1が使いやすいようにマウスの設定をかんたんに変更する]●
-
写真・動画
-
名称
[利用目的]搭載状況 WU1/S F-LINK★
[スマホから写真や動画などを取り込む]● Corel® Digital Studio for FUJITSU★
[写真や動画を編集・加工する]● DigiBook® Browser for FUJITSU
[写真を整理し、フォトアルバムを作成する]●
-
AV機能
-
名称
[利用目的]搭載状況 WU1/S Windows Media® Player 12★
[映像と音楽を楽しむ]● DTS UltraPC II Plus™★
[臨場感ある迫力のサウンドを体感する]- DTS Boost™★
[迫力のある豊かな音を体感する]● DigitalTVbox★
[テレビ(デジタル放送)を楽しむ]- Roxio Creator LJ★(注8)
[Blu-ray DiscやDVD、CDにデータを保存する]●
(注14)Corel® WinDVD®★
[Blu-ray DiscやDVDを再生して楽しむ]●
(注14)Corel® Direct DiscRecorder★
[Blu-ray DiscやDVDを作成したり再編集する]●
(注14)
-
趣味・実用
-
名称
[利用目的]搭載状況 WU1/S 筆まめ Ver.24 ベーシック 富士通版
[ハガキを作成する]- 筆ぐるめ 21
[ハガキを作成する]● 筆ぐるめ 20
[ハガキを作成する]- 『ソフ得』ソフト使い放題 by OPTiM(注13)
[「『ソフ得』ソフト使い放題」で使えるソフトをカタログのように表示する]■ 電子辞書★
[辞書・辞典を起動する]● 広辞苑第六版
[画像や動画情報を収録した広辞苑を使う]● リーダーズ英和辞典第3版 / 新和英中辞典第5版
[英和・和英辞典を使う]● 現代用語の基礎知識2014年版
[新しい用語や時事ニュースを調べる]- 現代用語の基礎知識2013年版
[新しい用語や時事ニュースを調べる]- 学研パーソナル統合辞典(4種)
[国語・英和・和英・漢字の統合辞典を使う]●
-
マイクラウド
-
名称
[利用目的]搭載状況 WU1/S My Cloud エコDX設定Utility★(注9)
[PCと家電機器を連携して使う]● My Cloud モバイルアクセス設定 Utility★
[スマホからPCに接続できるように設定する]-
(注10)My Cloud ビデオサーバー設定 Utility★
[家庭内の映像や音楽データを収集し配信する]-
(注10)Drive Studio 設定Utility★(注12)
[スマホとカーナビを接続して自宅のFMVの音楽/写真を楽しむ]●
-
各種設定・ユーティリティ
-
名称
[利用目的]搭載状況 WU1/S 高精細ユーティリティ★
[複数ウィンドウを整列表示してマルチタスク作業を快適にする]- ステータスパネルスイッチ★
[無線LANやドライブなどのオン/オフ設定を簡単にする]● あわせる設定ユーティリティ★
[年齢に合わせて最適な動作環境に設定する]- PointGrab ハンドジェスチャーコントロール for FUJITSU(Media版)★
[ジェスチャーでプレイヤーとビューアーを操作する]● PointGrab ハンドジェスチャーコントロール for FUJITSU★
[ジェスチャーでパソコンを操作する]- Sense YOU Technology★
[人感センサー機能を設定する]●
-
Windows ストア アプリ(スタート画面に表示されるタイル一覧)
-
名称
[利用目的]搭載状況 WU1/S メール
[Eメールを使う]● カレンダー
[Windows Live カレンダーと連動し、自宅でもオフィスでも同じカレンダーを利用する]● People
[SNSなど各種サービスと連携する]● OneDrive
[マイクロソフトが提供する無料で使える大容量オンラインストレージを利用する]● フォト
[画像ファイルを閲覧、管理する]● リーディング リスト
[アプリ、ブラウザーからブックマークを追加して、見たいコンテンツをトラック・管理する]● カメラ
[撮影した写真やビデオを好みに合わせてトリミングする]● ミュージック
[ミュージックライブラリに保存されている楽曲ファイルを再生する]● ビデオ
[ビデオ再生や気に入ったビデオをレンタル、購入する]● ゲーム
[Xbox 360用のゲームと関連コンテンツを検索、購入できる]● 地図
[指定した場所へのルート表示や航空写真を表示させる]● ニュース
[世界中の出来事について最新情報を入手する]● スポーツ
[関心のあるスポーツの最新情報をチェックする]● ファイナンス
[株式市場の動向やビジネスニュースを確認したり、特定銘柄をいつでもチェックできる]● 天気
[最新の天気予報を確認する]● フード&レシピ
[世界中の料理からレシピを参照し、ショッピングリストや献立プランなどの便利ツールを利用する]● ヘルスケア&フィットネス
[普段のエクササイズをエクササイズログに記録したり、食品の栄養やカロリーを調べたり、体の各部で起こる症状/考えられる病気を確認する]● ヘルプ+使い方
[WindowsのヘルプTOPICを確認する]● デスクトップ
[デスクトップ画面を表示する]● ストア
[ソフトウェアのインストールや更新をする]● Internet Explorer
[インターネットの情報を閲覧する]● Skype
[インターネットを通じて遠方の知り合いとビデオ通話などを楽しむ]● My Cloud ホーム2.0★
[お客様の「したいこと」からMy Cloudアプリを選ぶ]● My Cloud ホーム★
[お客様の「したいこと」からMy Cloudアプリを選ぶ]- My Cloud スタート★
[音楽や写真、動画データを一元管理することができる]- My Cloud スタジオ★
[取り込んだ写真をかんたんに編集する]● My Cloud フォト★
[取り込んだ写真をイベント単位でまとめる]- My Cloud ビデオ2★
[保存場所を気にせず外出先から見たいビデオを再生する]-
(注10)My Cloud モバイルアクセス★(注12)
[外出先から家のパソコンに保存した写真を楽しむ]-
(注10)My Cloud ミュージック★(注12)
[ネット配信サービスと連携し、音楽コンテンツを楽しむ]- My Cloud エコDX★
[外から家電をコントロール。消費電力グラフを閲覧する]● SCRAPBOOK★
[Webチェック中に気になったアイテムやお店、レシピをスクラップする]- BIKATSU life★
[スポーツクラブ監修の本格的なエクササイズを気軽に実践する]- 富士通パソコン お客様サポート★
[パソコンのユーザー登録と、困ったときにサポートメニューを探す]● らくらくコミュニティ★
[いろいろな人と共通の趣味や話題を通じて交流する]- 健康生活日記★
[スマホでアップした「Webからだライフ」のデータをPCと連携する]● シュフーチラシアプリ for FUJITSU
[全国80,000店以上のチラシを無料で見る]● Fresh Paint
[タッチ操作でリアルにかんたんに絵を描く]● Adobe Reader Touch
[タッチ操作でPDF文章を表示および操作する]- LINE
[メッセージのやりとりを楽しむ]● Bing翻訳
[40以上の言語を翻訳する]● McAfee® Central for Fujitsu
[ウイルス対策ソフトの契約の管理や保護状態の確認を行う]●
-
注釈
-
注1 : 「バックアップナビ」の「リカバリディスクセットの作成」を使って、「トラブル解決ナビディスク(リカバリ起動ディスク)」を作成する必要があります。 注2 : 日本語版です。また、基本OSのみの再インストールはできません。 注3 : 利用開始時または再インストール時には、インターネット接続とMicrosoftアカウントでのサインイン(登録)が必要です。Office 365サービスは、利用開始時から1年間有効です。2年目以降は有償でご利用いただけます。 注4 : すべてのデータの移行を保証するものではありません。また、著作権保護された映像(デジタル放送の録画番組など)や音楽などは、データ移行しても利用できない場合があります。 注5 : すべてのデータの保存・復元を保証するものではありません。 また、著作権保護された映像(デジタル放送の録画番組など)や音楽などは保存・復元できない場合があります。 注6 : 無償サポートと無償使用期間は、本ソフトウェア使用開始から90日間です。 注7 : すべての状況に対してハードディスクの破損防止やデータ保護を保証するものではありません。 注8 : パケットライト形式での記録機能は備えておりません。Blu-ray Discへの書き込みはBlu-ray Discドライブ搭載機種のみ可能です。 注9 : すべての家電機器との連携を保証するものではありません。 対応機器や動作確認情報については、サポートページをご覧ください。 注10 : My Cloud プレイに同等の機能が搭載されています。 注11 : 無償サポートと無償使用期間は、本ソフトウェア使用開始から60日間です。 注12 : 「リカバリディスクセットの作成」は1回のみ実行可能です。 注13 : 本サービス利用にあたっては、別途月額料金が必要です。 注14 : ご利用の際にはDVDドライブが必要となります。対応ドライブは「FMV-NSM54」です。 注C1 : WU1/SではOfficeソフトの「あり」、「なし」の選択が可能です。 注C2 : WU1/SでOfficeソフト選択時のみ。 注C3 : WU1/Sで「Office Home and Business Premium」選択時のみ。 注C4 : WU1/Sでは体験版以外に12ヶ月版および36ヶ月版の選択が可能です。
表示 : スマートフォン | パソコン