本体ソフトウェアが
さらに便利に使いやすく!
ユーザーの皆様から寄せられたご意見をもとに、新機能の追加や改善をしました。また一歩成長した「クアデルノ」をお楽しみください。

本体ソフトウェアの
変更点
UPDATE
01
Bluetooth対応フットペダルによるページめくり機能


Bluetooth接続フットペダルによる「ページめくり」に対応しました。演奏中に楽器から手を離すことなく楽譜のページめくりが可能となります。また、演奏中の「少し先のページを確認したい」というニーズに対応した「先読み」機能を搭載。デジタルならではの便利機能です。


- フットペダルはクアデルノ本体に付属しません。フットペダルをご利用頂く場合は別途Bluetooth対応機器をご購入ください。
- 動作確認機種:Donner タブレットページターナー(すべての動作を保証するわけではありません)
- 本機能はBluetooth HID(Human Interface Device)プロファイルに対応したBluetooth機器のみ対応しています。
- Bluetooth Low Energy(BLE)規格には対応していません。
- ページめくり機能はキーボードのカーソルキー【↑】/【↓】に対応しています。Bluetooth機器が対応していることをご確認ください。
UPDATE
02
USBケーブルでパソコンとデータ転送が可能に
USBケーブルでパソコンと「クアデルノ」を接続し、エクスプローラーにファイルをドラッグ&ドロップすることでデータを出し入れできる機能を搭載しました。(Windowsのみ対応)


UPDATE
03
テンプレート関連のアップデート

- 従来の「大学ノート」よりも細い罫のテンプレート「大学ノート_細罫32行」を追加しました。
- USBケーブル接続でパソコン用アプリ「QUADERNO PC App」を使わずにノートテンプレートを取り込み可能になりました。
- 登録済みのノートテンプレートを「クアデルノ」本体上で削除することが可能になりました。
- 公式サイトに掲載のテンプレートに単語帳(3種)、マンダラチャートなど、4つを追加しました。
本体ソフトウェアの
アップデート方法
本体ソフトウェアのアップデート方法は2種類あります。ご利用の環境に合わせていずれかの方法で行ってください。
※アップデートの前には万が一に備え、バックアップすることをお勧めします。また、時間がかかる場合があります。時間に余裕のあるときに行ってください。
1 「クアデルノ」単体でアップデートする場合
-
①「クアデルノ」をWi-Fiに接続します
-
②「ホームメニュー」内、「ソフトウェアアップデート」をタップします
-
③画面の案内に従って操作し完了です。完了後、電源ボタンを長押しして電源を切り、再度電源ボタンを押して起動してください
2 「QUADERNO PC App」からアップデートする場合
-
①「ダウンロード」ページから本体ソフトウェアをパソコンの任意の場所にダウンロードします
-
②「QUADERNO PC App」を起動し、「クアデルノ」とUSBケーブルで接続します
-
③「ツール」→「本体ソフトウェアの更新」をクリックします
-
④画面の案内に従って操作し完了です。完了後、電源ボタンを長押しして電源を切り、再度電源ボタンを押して起動してください
詳しくは「活用ガイド」をご覧ください。