問題が起きているアプリケーションがわからない場合は、メッセージ内に表示されている「(英語).exe」などの語句をインターネットで検索すると、特定できる可能性があります。
Q&Aナンバー【6705-2404】更新日:2023年11月29日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
アプリケーションエラーが表示されたときの一般的な対処方法を教えてください。
対象機種 | 個人向けPCすべての機種 |
---|---|
対象OS |
|
質問
回答
アプリケーションエラーが表示されたときは、多くの場合プログラム固有の問題が起きているため、対処方法はそれぞれに異なります。
詳細な対処方法については、お使いのアプリケーションの提供元でご確認ください。
アプリケーションエラーが表示されたときの、一般的な対処方法は、次のとおりです。
次の項目を順番に確認してください。
1番目の確認項目パソコンを再起動する
一時的な問題によって、エラーが発生している場合があります。
パソコンを再起動してください。
Windows 10 / Windows 11を再起動する場合は、「スタート」ボタン→「電源」→「再起動」の順にクリックします。
(Windows 11の画面例)
Windows 8.1/8以降のOSで再起動する方法について詳しくは、次のQ&Aをご覧ください。[Windows 11] 電源を切る方法または再起動する方法を教えてください。
[Windows 10] 電源を切る方法または再起動する方法を教えてください。
[Windows 8.1/8] 電源を切る方法または再起動する方法を教えてください。
起動しているアプリケーションが終了できない場合や、操作に反応がない場合は、次のQ&Aをご覧になり、アプリケーションを強制終了してから、パソコンを再起動してください。
パソコンの再起動後に、アプリケーションエラーが表示されない場合は、一時的な問題の可能性があります。
ご使用に問題がなければ、そのままお使いください。
2番目の確認項目問題が起きているアプリケーションを再インストールする
問題が起きているアプリケーションや周辺機器のドライバーを再インストールします。
次のQ&Aをご覧になり、問題の起きているアプリケーションを再インストールしてください。
添付のアプリケーション以外を再インストールする場合は、アプリケーションのマニュアルなどでインストール方法を確認してください。
3番目の確認項目問題が起きているアプリケーションをアップデートする
問題が起きているアプリケーションや周辺機器のドライバーを最新のバージョンにアップデートします。
パソコンに添付のアプリケーションやドライバーのアップデート方法は、Q&Aをご覧ください。ドライバーやアプリなどのアップデート方法を教えてください。
ご自身でインストールしたアプリケーションや周辺機器のドライバーなどのアップデート方法は、提供元でご確認ください。
4番目の確認項目ウイルスチェックを実行する
ウイルスに感染していると、現象のひとつとしてアプリケーションエラーが表示されることがあります。
お使いのセキュリティ対策ソフトを使用して、ウイルスチェックを実行してください。
なお、セキュリティ対策ソフトがインストールされていても、ウイルス定義ファイルが最新の状態でないと、最新のウイルスに対応することができません。
アップデートを行っていない場合は、アップデートを行ってから、ウイルスチェックを実行してください。
パソコンに添付のセキュリティ対策ソフトを使用したウイルスチェック方法は、次のQ&Aをご覧ください。
その他のセキュリティ対策ソフトをお使いのときは、マニュアルや提供元でご確認ください。
5番目の確認項目リカバリを実行する
これまでの対処を行っても、アプリケーションエラーが発生する場合は、リカバリを実行します。
パソコンを購入時の状態に戻すリカバリの実行方法は、次のQ&Aをご覧ください。
パソコンを購入時の状態に戻す(リカバリ)の実行方法を教えてください。
リカバリを実行した後、アプリケーションのインストールや周辺機器の接続などの作業を一つずつ行って、どの作業をした後でアプリケーションエラーが発生するかを確認し、問題を特定することをお勧めします。
問題が起きるアプリケーションが特定できたときは、そのアプリケーションの提供元で対処方法を確認してください。