Q&Aナンバー【2706-6430】更新日:2007年7月19日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
パソコンの起動時に「システム構成ユーティリティ」または「システム設定ユーティリティ」が表示されます。
対象機種 | 個人向けPCすべての機種 |
---|---|
対象OS |
|
質問
パソコンの起動時に次のメッセージが表示されます。
Windows XP の場合
・システム構成ユーティリティ
システム構成ユーティリティを使って Windows の開始方法を変更しました。
Windows Me の場合
・システム設定ユーティリティ
システムのトラブルシューティングに対して、[起動オプションを選択する]が選択されています。
Windows XP の場合
・システム構成ユーティリティ
システム構成ユーティリティを使って Windows の開始方法を変更しました。
Windows Me の場合
・システム設定ユーティリティ
システムのトラブルシューティングに対して、[起動オプションを選択する]が選択されています。
回答
システム構成ユーティリティ、または、システム設定ユーティリティで、Windows の設定を変更したあとパソコンを再起動すると、パソコンの起動時にメッセージが表示されることがあります。
次の手順で、パソコンの起動時に表示されるメッセージを閉じます。

次の手順で、パソコンの起動時に表示されるメッセージを閉じます。


Windows 98 のシステム設定ユーティリティは、設定を変更しても、パソコンの再起動時にメッセージを表示したり、システム設定ユーティリティが自動的に起動したりすることはありません。
なお、Windows 2000、Windows 95 にはシステム構成ユーティリティ、または、システム設定ユーティリティはありません。
お使いのOSにあわせて、操作手順をご覧ください。
Windows XP(システム構成ユーティリティ)の場合
次の手順で、パソコンの起動時に表示されるメッセージを閉じます。

- パソコンの起動時に「システム構成ユーティリティ」が表示されたら、「Windows の開始時にこのメッセージを表示しない、またはシステム構成ユーティリティを起動しない。」をクリックし、チェックを付けます。
チェックを付けなかった場合は、システム構成ユーテリティが起動します。
また、次にパソコンを起動したときにも同じメッセージが表示されます。 - 「OK」ボタンをクリックします。
Windows Me(システム設定ユーティリティ)の場合
次の手順で、パソコンの起動時に表示されるメッセージを閉じます。

- パソコンの起動時に、「システム設定ユーティリティ」が表示されたら、「今後このダイアログを表示しない」をクリックし、チェックを付けます。
チェックを付けなかった場合は、次にパソコンを起動したときにも同じメッセージが表示されます。 - 「OK」ボタンをクリックします。

Windows 98 のシステム設定ユーティリティは、設定を変更しても、パソコンの再起動時にメッセージを表示したり、システム設定ユーティリティが自動的に起動したりすることはありません。
なお、Windows 2000、Windows 95 にはシステム構成ユーティリティ、または、システム設定ユーティリティはありません。