Q&Aナンバー【1906-8818】更新日:2009年1月28日
このページをブックマークする(ログイン中のみ利用可)
[Windows Vista] ごみ箱をデスクトップに表示させる方法を教えてください。
対象機種 | 個人向けPCすべての機種 |
---|---|
対象OS |
|
質問
Windows Vista で、デスクトップにごみ箱が表示されていません。
表示させる方法を教えてください。
表示させる方法を教えてください。
回答
ごみ箱は、デスクトップに表示したり、非表示にしたりできます。
次の手順で、ごみ箱をデスクトップに表示します。

次の手順で、ごみ箱をデスクトップに表示します。

- デスクトップ上の何もないところで右クリックし、表示されるメニューから「個人設定」をクリックします。
- 「個人設定」が表示されます。
左側の「タスク」の項目から、「デスクトップ アイコンの変更」をクリックします。 - 「デスクトップ アイコンの設定」が表示されます。
「デスクトップ アイコン」の項目の、「ごみ箱」をクリックし、チェックを付けます。 - 「OK」ボタンをクリックします。
- 「個人設定」に戻ります。
「×」ボタンをクリックし、「個人設定」を閉じます。 - デスクトップに、ごみ箱が表示されていることを確認します。