法人向けWindowsタブレット製品は、「STYLISTIC」ブランドにグローバルで統一しました。また、「ARROWS Tab」ブランドのタブレット本体は販売終了しています。 (本サイトまたはリンク先で紹介している「ARROWS Tab」ブランドのタブレット本体は、すべて過去製品となります。)
法人向けPC Windows 8.1 → Windows 10 動作確認情報 - ARROWS Tab Q775/K
Windows 10 へのアップグレードは、下記の注意事項をご確認のうえ行ってください。
注意事項
- Windows 10へアップグレードする前にSMARTACCESS/Basicをアンインストールしてください。
- Windows 10へアップグレードする前にSMARTACCESS/Premiumをアンインストールしてください。
- Windows 7、Windows 8.1 Pro with Media Centerをお使いの場合、Windows 10にアップグレードすると Windows Media Centerが削除されます。
- Windows 10にアップグレードした後、アプリケーションの表示が崩れる場合があります。
- Windows 10にアップグレードした後、Windows 転送ツールはご利用になれません。
- リカバリディスクを作成し、大切なデータのバックアップを取ってください。
- Windows 10にアップグレードした後、最新の更新プログラムおよびドライバが適用されていない場合があります。
- ご利用のアプリケーションがWindows 10に対応しているかご確認ください。
- Windows 10にアップグレードした後、アップグレード前のOSに戻す方法についての説明です。
- バッテリーを複数搭載した装置でWindows 10にアップグレードすると、通知領域のバッテリーアイコンをクリックして表示されるバッテリーの順番がアップグレード前から変更される場合があります。
- Windows 10にアップグレード後、アップグレードする前のOSに戻すことができない場合があります。
- トラブル解決ナビの『「パソコンの状態」の復元』「Cドライブのみリカバリ」「領域設定」「リカバリ領域の削除」がお使いになれません。
- セキュリティ対策ソフトを最新状態にしてからWindows 10へアップグレードしてください。
- Windows 10にアップグレードした後、Windowsのバッテリー節約機能がオンになっていると、「サポートナビ」の「診断プログラムの起動」でパソコンを再起動できません。
- 「ゆったり設定mini」は、Windows 10ではご利用になれません。
- 「Finger Zoom」は、Windows 10ではご利用になれません。
- Windows 10にアップグレードした後、パソコンに添付されている「バッテリーユーティリティ」を再インストールできません。
- Windows 10へアップグレードする前に「Auto Rotation Utility」をアンインストールしてください。
- 「富士通ハードウェア診断ツール」のハードディスク診断は正常に動作しません。
アップグレード前の注意事項
- Microsoftアカウントについての注意事項があります。
- ご購入時にインストールされているWindows ユニバーサル アプリ(Windows ストア アプリ)をアンインストールすると、再インストールできません。
- Windows 10にアップグレードした後、パソコンに添付されている「ステータスパネルスイッチ」を再インストールできません。
- Windows 10にアップグレードした後、パソコンに添付されている「ワンタッチボタン設定」を再インストールできません。
アップグレード後の注意事項
- タスクスケジューラが実行されません。
- Windows 10の起動時に【F8】キーを押しても、[詳細ブートオプション](セーフモードなどのメニュー)を表示できません。
- Windows 10にアップグレードした後、「UpdateAdvisor(本体装置)」が正常に動作しない場合があります。
- インテル® ラピッド ストレージ テクノロジーをV14.5以降にアップデートしてください。
- 【Systemwalker Desktop Patrol Lite】運用設定の診断結果画面の情報が更新されません。
- Windows 10にアップグレードした後、【Fn】+【F5】やワイヤレスボタンを押しても機内モードの状態を切り替えられない場合があります。
- Windows 10にアップグレードした後、機内モードの状態が変わっても、無線ランプの点灯状態が変わらない場合があります。
- Windows 10にアップグレードした後に「Fujitsu BIOS Driver」をインストールしてください。
- Windows 10の「Internet Explorer 11」では、画像を右クリックして表示されるメニューから「画像をメールで送る」を選択した場合、メールに画像を添付することができません。
- 「サポートナビ」の再インストール後、「診断プログラムの起動」でパソコンを再起動できません。
- 書き込み機能拡張ユーティリティがインストールできません。
- 【静脈センサー】Windows 10へアップグレードする場合、Windows 10へのアップグレード後にWindows 10用の静脈センサードライバーをインストールしてください。
- Windows 10にアップグレードした後に「富士通拡張機能ユーティリティ」をインストールしてください。