富士通パソコン Linux関連情報
必ずお読みください
富士通では、当社PCにおけるLinuxの動作確認情報を、随時本ページに掲載してまいります。

- 本ページで公開する動作確認情報については、あくまでも当社で用意したテスト環境における動作結果であり、お客様のご利用環境でのLinuxの動作を保証するものではなく、Linuxの利用を推奨するものでもありません。
- 本ページで公開している動作確認情報にもとづき、Linuxの導入・利用を行なったことによりお客様に損害が生じた場合には、当社はその損害につき責任を負いかねます。
- 当社のサポート窓口ではLinuxに関する問合せ、その他のサポートは行いません。そのため、Linuxの導入・利用にあたっては、お客様の責任で、ご利用していただきますようお願いします。
- ハードウェアの修理・保守に関しては、当該機種が正式にサポートしているOS環境での動作の範囲に限られます。
- 本ページ記載の内容は、予告なしに変更される場合があります。
新着情報
- 2011年10月発表 法人向けパソコンESPRIMO/LIFEBOOKシリーズの動作確認結果を掲載しました。(2012年2月17日)
- 2011年10月発表 法人向けパソコンESPRIMO/LIFEBOOKシリーズの搭載チップ情報を掲載しました。(2012年2月17日)
- PCワークステーションCELSIUSの動作確認結果を掲載しました。(2012年2月17日)
- PCワークステーションCELSIUSの搭載チップ情報を掲載しました。(2012年2月17日)
動作確認情報
富士通パソコン、PCワークステーションのLinux動作状況を掲載しております。
搭載チップ情報
富士通パソコン、PCワークステーションに搭載されている各種チップ情報を掲載しております。
Linux関連リンク集
各ディストリビュータ、Linux関連製品・サービス提供会社等のリンク情報を掲載しております。
ワンポイントアドバイス
Windows環境の復旧方法など、Linuxで困った際のアドバイスを掲載しております。
- Linuxは、Linus Torvaldsの米国およびその他の国における登録商標あるいは商標です。
- OpenLinux、Caldera Systems、Caldera, DR-DOSの名称およびロゴは、米国 Caldera Systems, Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。
- TurboLinuxの名称およびロゴは、TurboLinux,Incの商標です。
- Red Hatは、Red Hat Software,Inc.の登録商標です。
- LASER5は、レーザーファイブ株式会社の商標です。
- その他の会社名,製品名は、各社の登録商標または商標です。