






教育現場からの意見を生かした
学びに最適な一台
パソコンを利用したオンライン学習が当たり前になった今日、
子どもの学びに応えるパソコンに、必要なことは何か。
多くの学校で採用され、高い評価を得ている富士通ブランドが、
教育現場からのさまざまな意見を生かし、
子どものための“使いやすさ”や“壊れにくさ”を追求しました。
360°全方向を意識して
追求したデザイン
360° 全方向を意識して追求したデザイン。本体の四隅に滑りにくいラバー素材を使うことで、どんな角度での利用シーンでも滑り難くし、摩擦力の高いテクスチャーを本体の側面から背面に使用しているので、手に持った際も滑りにくくしました。いたずらに強いスピーカー構造や学びに合わせて選べる2 in 1スタイルなど、子供の使い勝手を追求しました。
子どもの使い方を徹底的に考えたタフな設計
突然の雨や埃っぽい屋外でも安心して使える防滴・防塵設計。(注1)また、万が一落下させてしまった場合でも、
壊れにくい構造にし、厳しい基準の試験をクリアしています。
- 注1
- 外部接続端子キャップをしっかりと閉じた状態で、IPX4の防滴性能、IP5Xの防塵性能を有しています。

使い易さへのこだわり
まるで鉛筆の様な書き心地のペン入力や、本体内に収納できる六角形状で持ちやすいスタイラスペン、タブレットを把持した際なるべく手のかからない位置に配置したインターフェース、聴き取りやすいフロントスピーカー等々、随所に使いやすい工夫を凝らしています。
魅力は他にも
たくさんあります
さあ、
これまでにないPC体験を。
購入はこちら富士通 WEB MART
